キャンドゥは100円ショップ大手です。
100円ショップのパイオニア的な存在で、日本に100ショップが根付いたのはキャンドウのおかげといっても過言ではないですね。
そんなキャンドゥは株主優待を贈呈しており、自社で利用できる優待券を贈呈しています。
今回はキャンドゥについて
-
- 株主優待の詳しい内容について
- 株主優待を利用できる店舗について
- 株主優待はいつ到着するのか
- 配当や利回りについて
- 株主総会のお土産について
- キャンドゥの業績について
をご紹介していきます。
Contents
キャンドゥの株主優待の内容について
キャンドゥの株主優待の内容は下記のとおりです。
【おすすめ度】
★★☆☆☆
【権利確定日】
5月(※決算は11月なので、注意してください)
【株主優待内容】
- 100株以上・・キャンドウで利用できる株主優待券20枚(2,000円+税)
- 300株以上・・キャンドウで利用できる株主優待券40枚(4,000円+税)
- 500株以上・・キャンドウで利用できる株主優待券60枚(6,000円+税)
- 1,000株以上・・キャンドウで利用できる株主優待券100枚(10,000円+税)
【株価】
1662円(令和01年06月18日時点)
【配当】
17円
【配当利回り】
1.00%
【優待利回り】
1.26%
【優待利回り+配当利回り】
2.30%
株主優待はいつ届く?
キャンドゥの株主優待は8月下旬を目安として届きます。
権利確定日のおよそ3か月後に到着します。
有効期限は約1年間
キャンドゥの株主優待券の有効期限は翌年8月末までです。
8月下旬に到着するので、約1年間の利用期限となります。
利用できる店舗は全国各地にある
キャンドウの店舗は全国各地にあります。
具体的にはキャンドウ 店舗一覧から検索することができます。
ヤフーオークションの買取価格について
キャンドゥの株主優待はヤフーオークションでは下記の価格帯で取引されています。
・100株分・・1900円~2160円
ほぼ額面どおりの価格で取引されています。
キャンドウをあまり利用しない方はヤフオクで販売してみるのもおすすめですよ。
株主総会のお土産は自社商品の詰め合わせ
キャンドゥは株主総会お土産があります。
過去に贈呈されたキャンドゥの株主総会のお土産は下記の通りです。
- 2019年・・麦茶、マスク、チョコレート、洗剤、電池、洗濯ばさみ、文房具、雑貨など
- 2018年・・せんべい、はさみ、チョコレート、ゴミ箱フック、電池、マスクなど
毎年自社商品の詰め合わせが10点お土産として贈呈されます。
使いやすい商品や食品などの詰め合わせなので、おすすめですよ。
キャンドゥの業績や収益状況を調べてみた
キャンドゥの過去の業績や株主還元を調べてみました。
まとめますと下記の通りです。
【百万円】 | ||||
期 | 売上高 | 営業益 | 経常利益 | 最終利益 |
2015年11月 | 65,241 | 1,318 | 1,478 | 560 |
2016年11月 | 68,041 | 2,341 | 2,447 | 1,067 |
2017年11月 | 68,829 | 2,073 | 2,273 | 1,010 |
2018年11月 | 70,741 | 1,850 | 1,978 | 798 |
2019年11月(予想) | 72,500 | 1,750 | 1,850 | 725 |
具体的に内容を見ていきましょう。
キャンドゥの売上高は増収傾向!
キャンドゥの過去の売上高を見てみましょう。
- 2015年11月期・・65241百万円
- 2016年11月期・・68041百万円
- 2017年11月期・・68829百万円
- 2018年11月期・・70741百万円
- 2019年11月期・・72500百万円(予想)
売上高は好調に推移しています。
店舗数の増加やコラボ商品の好調などが増収の要因です。
今後も独自商品が売上高増加のカギを握ることでしょう。
キャンドゥの最終利益は伸び悩み
キャンドゥの過去の最終利益を見てみましょう。
- 2015年11月期・・560百万円
- 2016年11月期・・1067百万円
- 2017年11月期・・1010百万円
- 2018年11月期・・798百万円
- 2019年11月期・・725百万円
キャンドウの最終利益はやや伸び悩みを見せています。
原因としては原材料費の増加、人件費の増加、円安傾向が要因のようです。
いずれも早期に解決できる見込みがないので、最終利益の増加は売上高の増加しなければ厳しそうです。
キャンドゥの安全性は?財務情報を調べてみた
キャンドゥの直近3年間の財務情報を調べてみました。
まとめますと下記の通りです。
期 | 自己資本比率 | 有利子負債 |
2017年11月 | 45 | - |
2018年11月 | 48 | - |
2019年11月 | 47.5 | - |
具体的に内容を見ていきましょう。
キャンドゥの自己資本比率は40%台で高めに推移
キャンドゥの過去3年間の自己資本比率を見てみましょう。
- 2017年11月・・45%
- 2018年11月・・48%
- 2019年11月・・47.5%
安全性が高い言われている40%台で推移しています。
財務的な問題はなさそうですね。
キャンドゥの有利子負債倍率はゼロ!無借金経営
キャンドゥの過去3年間の有利子負債倍率を見てみましょう。
- 2017年11月・・0%
- 2018年11月・・0%
- 2019年11月・・0%
キャンドウは無借金経営を続けていることがわかります。
借金がないので、破産する可能性も非常に低いですね。
キャンドゥの株価は割安?割高?指標から見てみた
ここではキャンドゥの株価について投資指標と合わせてみていきます。
まずはキャンドゥの投資情報を見ていきます。
【下記の情報はいずれも令和01年06月18日時点の情報】
証券コード | 2698 |
企業名 | キャンドゥ |
株価 | 1,662 |
配当利回り | 1.02% |
時価総額 | 27,872百万円 |
株の購入価格 | 166,200 |
PER | (連) 36.48倍 |
PBR | (連) 2.12倍 |
年初来高値 | 1,733円 |
年初来安値 | 1,513円 |
具体的に見ていきましょう。
株価は指標から見ると割高感がある。
キャンドゥの株価は1600円~2000円で推移しています。
現在の株価は1662円です。【令和01年06月18日時点】
PERが36.48倍、PBRは2.12倍と指標的に見ると割高感があります。
株主優待が人気なのも株価が高い要因となっていますね。
配当は安定的に17円で推移
キャンドゥ
の配当は下記の通り推移しています。
- 2010年11月期・・10円
- 2011年11月期・・12.5円
- 2012年11月期・・15円
- 2013年11月期・・15円
- 2014年11月期・・17.5円
- 2015年11月期・・15円
- 2016年11月期・・17.5円
- 2017年11月期・・17円
- 2018年11月期・・17円
- 2019年11月期・・17円(予想)
配当は安定期に17円前後で推移しています。
業績によっては左右されないので、株価下落したときは買いのチャンスです。
利回りは平均的。やや物足りなさも
過去の株価を踏まえた利回りは下記のとおりとなります。
- 株価が1600円の時、配当利回りは1.1%、優待+配当利回りは2.4%
- 株価が1800円の時、配当利回りは0.9%、優待+配当利回りは2.1%
- 株価が2000円の時、配当利回りは0.9%、優待+配当利回りは1.9%
現在の株価は1662円【令和01年06月18日時点】のため
配当利回りは1%、優待+配当利回りは2.3%となります。
利回り的にはやや物足りなさを感じますね。
キャンドゥの株主優待のおすすめ度は星2つ
今回はキャンドゥの株主優待や業績についてまとめてみました。
キャンドゥの業績、利回り、株主優待から見たおすすめ度は★★☆☆☆です。
- 株主優待が使いやすい商品券
- 自己資本は40%台。無借金経営で安全性は高い
- 株主総会お土産があり、自社商品10商品もらえる
というメリットがある反面
- 業績は横ばい。今後に期待がかかる
- 優待+配当利回り2%台と利回り的には物足りない
- 株価は指標的には割高感がある
というデメリットがあります。
キャンドウは利回りや将来性よりも安全性を重視する方におすすめしたい投資先です。
コメント