ネオジャパン【3921】の株主優待はクオカード!

株主優待銘柄
スポンサーリンク

ネオジャパンはIT技術を駆使して、ビジネスのコミュニケーションソフトなどを制作している企業です。

2017年に東証一部に上場し、今後の業績拡大に期待が持てる企業です。

ネオジャパンは株主優待を贈呈しています。

10万円以下で購入できるので、初心者でも比較的購入しやすい株主優待です。

ネオジャパンの銘柄に興味がある方なら

    • ネオジャパンの株主優待の詳しい内容を知りたい!
    • ネオジャパンって業績はどうなの?利益は出ているの?
    • ネオジャパンは財務的に安全なの?投資しても大丈夫そう?
    • ネオジャパンの株価って今後どうなるの?今って買い時なの?
    • ネオジャパンは総会お土産はあるの?

という点は気になりますよね?

今回はネオジャパンについて

    • 株主優待の詳しい内容について
    • 株主総会のお土産について
    • 業績や利益の推移について
    • 財務的な安全性について
    • 配当や利回りについて

を紹介していきます。

ぜひ投資する際の参考にしてみてください。

 

 

スポンサーリンク

ネオジャパンの株主優待の内容について

ネオジャパンの株主優待の内容は下記のとおりです。
【おすすめ度】
★★☆☆☆

【株価】
922円(令和01年07月02日時点)

【配当】
6.5円

【権利確定日】

1・7月
【株主優待内容】

  • 100株以上   500円分のクオカード2枚(中間・期末各1枚)
  • 200株以上  1,000円分のクオカード2枚(中間・期末各1枚)

【配当利回り】
0.70%
【優待利回り】
1.08%
【優待利回り+配当利回り】
1.80%

10万円以下で購入できるのがメリットの銘柄です。

利回り的にはやや物足りないかなぁと思いますが、利用しやすいクオカードを贈呈しているのはメリットですね。

それでは株主優待の内容をもう少し具体的に見ていきます。

ネオジャパンの株主優待はいつ届くの?

ネオジャパンの株主優待は下記の時期に届きます。

1月権利確定→4月下旬

7月権利確定→9月下旬

1月権利確定分は権利確定日から約3か月後、7月権利確定分は権利確定日から約2か月後に届きます

1月権利確定の方がやや遅く届きます。

ネオジャパンの株主優待の評判

株取り引きをしてみたいと思うようになり、株主優待クオカードがあるところを探し、ネオジャパンは利回りが高く、そして株の最低保有数や金額なども無理なく保有できる金額なので、利用することにしました。

オンライン取引にて手軽にできたので、主婦でも手軽に株取り引きはできるんだなと実感することができました。

ネオジャパンはグループウェアソフトの開発・販売をおこなっている会社で、年2回株主優待としてもらえるのも魅力的です。

200株保有するとクオカード1000円分が年2回受け取ることができるので、けっこうお得感があります。

権利確定月は、1月と7月です。ネオジャパンは、今後の伸びにも注目していきたいですし、かなり充実した伸びを期待できるので、200株をキープした状態で継続的に保有していくつもりです。

クオカードは、コンビニや本屋さんなど、幅広く活用することができるので、けっこう持っていると便利なので気に入って利用するようにしています。

なかなか活用しやすいので、クオカードが株主優待で利用できるのは便利ですし、けっこう気に入っています。

コンビニへ行った時に役立つので、こうしたクオカードがあると何かと活用できるし便利です。

 

株主総会のお土産について

ネオジャパンは株主総会お土産がありません。

というか株主自体も少ないので、総会自体も出席人数はとても少ないようですね。

総会自体もものの30分足らずで終わるようです。

開催地域は横浜です。

ネオジャパンの業績や収益状況を調べてみた

投資する際は株主優待のみならず、企業の業績も確認しなければいけません。
そこでネオジャパンの過去の業績や株主還元を調べてみました。
まとめますと下記の通りです。

【百万円】
売上高 営業益 経常利益 最終利益
2016年1月期 1,904 366 386 246
2017年1月期 2,116 391 428 296
2018年1月期 2,312 432 451 324
2019年1月期 2,661 528 547 382
2020年1月期(予想) 2,939 561 576 400

具体的に内容を見ていきましょう。

ネオジャパンの売上高は順調に推移。今後も期待

ネオジャパンの過去の売上高を見てみましょう。

  • 2016年1月期・・1904百万円
  • 2017年1月期・・2116百万円
  • 2018年1月期・・2312百万円
  • 2019年1月期・・2661百万円
  • 2020年1月期・・2939百万円(予想)

売上高は順調に推移しています。

ネオジャパンの最終利益も堅調な伸び

ネオジャパンの過去の最終利益を見てみましょう。

  • 2016年1月期・・246百万円
  • 2017年1月期・・296百万円
  • 2018年1月期・・324百万円
  • 2019年1月期・・382百万円
  • 2020年1月期・・400百万円(予想)

最終利益も堅調に伸びています。

今後に期待したい企業ですね。

ネオジャパンの安全性は?財務情報を調べてみた

財務状況が悪ければ、株主優待が廃止になる可能性も出てきます。
そのため株主優待を維持できる財務の健全性があるかどうかは重要です。
ネオジャパンの直近3年間の財務情報を調べてみました。
まとめますと下記の通りです。

自己資本比率 有利子負債倍率
2017年1月期 75.9
2018年1月期 76.3
2019年1月期 75.5

具体的に内容を見ていきましょう。

ネオジャパンの自己資本比率は70%超えで健全

ネオジャパンの過去3年間の自己資本比率を見てみましょう。

  • 2017年1月・・75.9%
  • 2018年1月・・76.3%
  • 2019年1月・・75.5%

自己資本比率は70%超えで堅調に推移しています。

安全性は高いですね。

ネオジャパンの有利子負債倍率は?

ネオジャパンの過去3年間の有利子負債倍率を見てみましょう。

  • 2017年1月・・0%
  • 2018年1月・・0%
  • 2019年1月・・0%

無借金経営を貫いています。

堅実な企業であるという印象をうけますね。

ネオジャパンの株価は割安?割高?指標から見てみた

ここではネオジャパンの株価について投資指標と合わせてみていきます。
まずはネオジャパンの投資情報を見ていきます。
【下記の情報はいずれも令和01年07月02日時点の情報】

証券コード 3921
企業名 ネオジャパン
株価 922
配当利回り 0.70%
時価総額 13,660百万円
株の購入価格 92,200
PER (単) 34.15倍
PBR (単) 3.92倍
年初来高値 1,081円
年初来安値 700円

具体的に見ていきましょう。

株価は割高水準。将来性の買いが入る

ネオジャパンの株価は900円~1100円で推移しています。
現在の株価は922円です。【令和01年07月02日時点】
PERは(単) 34.15倍,PBRは(単) 3.92倍です。

かなり割高な水準ですので、将来性を期待した株価といったところですね。

配当の推移について

ネオジャパンの配当は下記の通り推移しています。

  • 2013年1月期・・0.79円
  • 2014年1月期・・0.88円
  • 2015年1月期・・1.42円
  • 2016年1月期・・5.95円
  • 2017年1月期・・2.13円
  • 2018年1月期・・5.5円
  • 2019年1月期・・6円
  • 2020年1月期・・6.5円(予想)

配当は増配を続けています。

増配よりも今後の成長に回した方がよさそうな気もしますね。

利回りの推移について

過去の株価を踏まえた利回りは下記のとおりとなります。

  • 株価が900円の時、配当利回りは0.7%、優待+配当利回りは1.8%
  • 株価が1000円の時、配当利回りは0.7%、優待+配当利回りは1.7%
  • 株価が1100円の時、配当利回りは0.6%、優待+配当利回りは1.5%

現在の株価は922円【令和01年07月02日時点】のため

配当利回りは0.7%、優待+配当利回りは1.8%となります。

魅力はあまりないですね。

株価の上昇を狙った購入の方が良さそうです。

ネオジャパンの株主優待のおすすめ度は星2つ

今回はネオジャパンの株主優待や業績についてまとめてみました。
ネオジャパンの業績、利回り、株主優待から見たおすすめ度は★★☆☆☆です。

  • 株主優待が使いやすいクオカード
  • 安全性は高い

というメリットがある反面

  • 利回りは低い
  • 株価は割高

というデメリットがあります。

 

株主優待は100株で1,000円分のクオカード、200株で2,000円分のクオカードのみですので、できれば10万円以下で購入したい株です。

株主優待のみならず、今後の業績に期待しての購入をしても面白いかもしれません。

 

コメント