シード【7743】の株主優待は利便性抜群!利回り・業績・株価を分析

シードはコンタクトレンズを製造している企業です。

1951年にコンタクトレンズの研究を開始し、72年に日本初のコンタクトレンズを販売しました。

正にコンタクトレンズのパイオニアといっても良い企業です。

シードの銘柄に興味がある方なら

    • シードの株主優待の詳しい内容を知りたい!
    • シードって業績はどうなの?利益は出ているの?
    • シードは財務的に安全なの?投資しても大丈夫そう?
    • シードの株価って今後どうなるの?今って買い時なの?
    • シードは総会お土産はあるの?

という点は気になりますよね?

今回はシードについて

    • 株主優待の詳しい内容について
    • 株主総会のお土産について
    • 業績や利益の推移について
    • 財務的な安全性について
    • 配当や利回りについて

をご紹介していきます。

ぜひ投資する際の参考にしてみてください。

 

 

シードの株主優待の内容について

シードの株主優待の内容は下記のとおりです。

【おすすめ度】
★★★★★

【株価】
1177円【令和01年07月04日時点】

【配当】
12.00円

【権利確定日】

3月

【株主優待内容】

下記のAコースまたはBコースまたはCコースから一つ選択

・Aコース

株主優待券・・コンタクトレンズを優待価格+眼鏡を30%割引(最大1万円)

・Bコース

100株以上 当社ケア用品セット(希望小売価格約10,000円相当)
~当社コンタクトレンズケア用品セット~
*ハードレンズ用セット(ピュアティモイスト単品セット)
*ハードレンズ用セット(ピュアティモイストセット)
*ソフトレンズ用セット(シードゥソフトケアピュアセット)
*ソフトレンズ用セット(ソフトメイトセット)

・Cコース

地方の特産品などから選択

  • 100株以上1,000株未満・・3年未満 1,000円相当 3年以上 3,000円相当
  • 1,000株以上・・3年未満 3,000円相当 3年以上 5,000円相当
  • 3,000株以上・・3年未満 4,000円相当 3年以上 6,000円相当

【配当利回り】
1.00%
【優待利回り】
8.50%
【優待利回り+配当利回り】
9.50%

2018年の株主優待(Cコース)

2018年のCコースの内容は下記のとおりです。

1,000円相当・・下記から一つ選択

  • 新潟県産特別栽培米 こしひかり1kg
  • 川幅うどん
  • 黒糖ドーナツ棒
  • 喜多方ラーメン「一平」4食
  • 今治 白銀~はくぎん~フェイスタオル

3,000円相当

  • 越後もちぶた しゃぶしゃぶ用
  • 新潟県産特別栽培米 こしひかり3 kg
  • こんぶ包み梅
  • 神戸 スイーツ牧場アイスクリームセット
  • 東洋紡 ひんやり枕パット2枚セット

5,000円相当

  • ハング ローストビーフ&ハンバーグ
  • 宮崎牛 焼肉用
  • 三源庵 カステラセット
  • 帆立片貝
  • 東洋紡 ひんやり敷パット

株主優待の申し込みは専用サイトから

株主優待はシード株主優待サイトからログインして選択することができます。

株主優待はいつ届く?

シードの株主優待は6月下旬を目安として案内状が届きます。

案内状に必要事項を記載後、8月末までに返送します。

9月下旬までに商品が到着するという流れになります。

有効期限について

シードの株主優待券(Aコース)の有効期限は翌年8月末までです

有効期限は約1年間となってます。

株主総会のお土産について

シードは株主総会お土産があります。

過去に贈呈されたシードの株主総会のお土産は下記の通りです。

  • 2017年・・手挙げバック、ハンカチ、ボールペン×2、メモ帳
  • 2016年・・手挙げバック、ハンカチ、ボールペン×2、メモ帳、レジャーシート

コンタクト関連かと思いきやそうではないみたいですね。

開催地域は東京です。

シードの業績や収益状況を調べてみた

投資する際は株主優待のみならず、企業の業績も確認しなければいけません。
そこでシードの過去の業績や株主還元を調べてみました。
まとめますと下記の通りです。

【百万円】
売上高 営業益 経常利益 最終利益
2016年3月期 21,826 895 834 492
2017年3月期 24,463 1,518 1,364 876
2018年3月期 27,827 2,106 2,157 1,198
2019年3月期 29,489 1,874 1,840 963
2020年3月期(予想) 33,100 2,100 2,050 1,450

具体的に内容を見ていきましょう。

シードの売上高は好調!増収続く

シードの過去の売上高を見てみましょう。

毎年増収が続いています。

非常に好調ですね。

年々目が悪くなる方が増えていていることと、積極的な海外展開をしていることで増収となっています。

シードの最終利益も好調!

シードの過去の最終利益を見てみましょう。

2019年は減益となったものの、基本的には右肩上がりで成長しています。

おしゃれ感があるコンタクトレンズの販売なども行っており、今後も期待ができますね。

シードの安全性は?財務情報を調べてみた

財務状況が悪ければ、株主優待が廃止になる可能性も出てきます。
そのため株主優待を維持できる財務の健全性があるかどうかは重要です。
シードの直近3年間の財務情報を調べてみました。
まとめますと下記の通りです。

自己資本比率 有利子負債倍率
2017年3月期 30.8 165%
2018年3月期 29 178%
2019年3月期 26.9 203%

具体的に内容を見ていきましょう。

シードの自己資本比率は?

シードの過去3年間の自己資本比率を見てみましょう。

自己資本比率は20%~30%台で推移しています。

平均的な水準ですね。

シードの有利子負債倍率は?

シードの過去3年間の有利子負債倍率を見てみましょう。

200%を超えており、高めの水準です。

海外事業を積極的に展開しているため、借入を増やしているというのが大きな理由ですね。

増益基調で推移しているので、現時点では大きな問題とはなっていませんが、業績が悪化した場合は危険信号がともる可能性があります。

シードの株価は割安?割高?指標から見てみた

ここではシードの株価について投資指標と合わせてみていきます。
まずはシードの投資情報を見ていきます。
【下記の情報はいずれも令和01年07月04日時点の情報】

証券コード 7743
企業名 シード
株価 1,177
配当利回り 1.02%
時価総額 32,174百万円
株の購入価格 117,700
PER (連) 20.32倍
PBR (連) 2.74倍
年初来高値 1,435円
年初来安値 1,017円

具体的に見ていきましょう。

株価はやや割高で推移

シードの株価は1000円~1500円で推移しています。

2019年の決算で減益となったため、株価が急落しました。

現在の株価は1177円です。【令和01年07月04日時点】

PERは(連) 20.32倍,PBRは(連) 2.74倍です。

やや割高感がありますね。

配当の推移について

シードの配当は下記の通り推移しています。

  • 2010年3月期・・1.67円
  • 2011年3月期・・1.67円
  • 2012年3月期・・3.33円
  • 2013年3月期・・6.67円
  • 2014年3月期・・8.33円
  • 2015年3月期・・7.5円
  • 2016年3月期・・7.5円
  • 2017年3月期・・9.17円
  • 2018年3月期・・9.17円
  • 2019年3月期・・12円
  • 2020年3月期・・12円(予想)

配当は増配傾向で推移しています。

ただ自己資本が心もとないので、業績不振に陥ったときは減配の可能性は十分にあります。

利回りの推移について

過去の株価を踏まえた利回りは下記のとおりとなります。

  • 株価が1000円の時、配当利回りは1.2%、優待+配当利回りは11.2%
  • 株価が1250円の時、配当利回りは1%、優待+配当利回りは9%
  • 株価が1500円の時、配当利回りは0.8%、優待+配当利回りは7.5%

現在の株価は1177円【令和01年07月04日時点】のため

配当利回りは1%、優待+配当利回りは9.5%となります。

利回りは高く9%超えです。

コンタクトレンズを利用している方にはかなりお得な利回りとなっています。

シードの株主優待のおすすめ度は星

今回はシードの株主優待や業績についてまとめてみました。
シードの業績、利回り、株主優待から見たおすすめ度は★★★★★です。

  • 株主優待がコンタクトレンズ用品1万円相当
  • 配当+優待利回りが10%近くと抜群!
  • 業績も右肩上がり

というメリットがある反面

  • 自己資本はやや心もとない。有利子負債倍率も200%超え

というデメリットがあります。

MoneyCourt 編集部

MoneyCourt 編集部公認会計士・税理士

記事一覧

MoneyCourt では、公認会計士・税理士資格を持つ、金融・投資知識が豊富なメンバーが、投資の基礎知識から金融投資のポイント、確定申告や節税などを初心者向けにわかりやすく解説しています。
【監修:ユニヴィスグループ( Univis Group )公認会計士・税理士】

関連記事

楽天カード

DMM FX

SBI証券

カテゴリー

アーカイブ