はごろもフーズ【2831】の株主優待は自社商品の詰め合わせ。業績や株価を分析

株主優待銘柄
スポンサーリンク

はごろもフーズはシーチキンやパスタなどを製造する食品メーカーです。

「シーチキン」「シャキッとコーン」「ポポロスパゲッティ」などが有名ですね。

はごろもフーズの銘柄に興味がある方なら

    • はごろもフーズの株主優待について詳しく知りたい
    • はごろもフーズって業績はどうなの?利益は出ているの?
    • はごろもフーズは財務的に安全なの?投資しても大丈夫そう?
    • はごろもフーズの株価って今後どうなるの?今って買い時なの?
    • はごろもフーズは総会お土産はあるの?

という点は気になりますよね?

今回ははごろもフーズについて

    • 株主優待の詳しい内容について
    • 株主総会のお土産について
    • 業績や利益の推移について
    • 財務的な安全性について
    • 配当や利回りについて

をご紹介していきます。

ぜひ投資する際の参考にしてみてください。

 

スポンサーリンク

はごろもフーズの株主優待の内容について

はごろもフーズの株主優待の内容は下記のとおりです。

【おすすめ度】
★★★★★
【株価】
2587円【令和01年07月02日時点】
【配当】
36円

【権利確定日】

3・9月

【株主優待内容】

  • [継続保有期間3年未満]500株以上 3,000円相当の当社製品詰合せ(年2回)
  • [継続保有期間3年以上]500株以上 5,000円相当の当社製品詰合せ(年2回)

長期保有で株主優待が豪華になります。

長期保有でおすすめなのはネオモバイル証券です。

1株で株主番号を維持でき、Tポイントで投資することができます。

株主優待の長期保有の裏ワザ!SBIネオモバイル証券で1株で権利をゲット!
株主優待の長期保有が魅力的な企業が多いけど、何年も株を持っていると値下がりのリスクもあるし、利益になったら売りたいなぁ。 何か良い方法で長期保有できる方法はないかなぁ・・ または ...

【配当利回り】
1.40%

【優待利回り】
0.23%

【優待利回り+配当利回り】
1.60%

2019年の株主優待内容について

2019年の株主優待内容は下記の通りでした。

パスタや缶詰、シーチキン類が多いです。

5,000円相当の株主優待

3,000円相当の株主優待

株主優待はいつ届く?

はごろもフーズの株主優待は下記を目安として届きます。

・3月権利確定分→6月上旬
・9月権利確定分→11月下旬から12月上旬

権利確定日のおよそ3か月後に到着します。

株主優待の注意点について

はごろもフーズの株主優待の注意点は下記のとおりです。

・500株保有しなければ株主優待がもらえない

最低単元数は100株ですが、株主優待は500株以上なので、注意してください。

株主総会のお土産について

はごろもフーズは株主総会お土産がありません。

総会は本社のある静岡県で例年開催されています。

はごろもフーズの業績や収益状況を調べてみた

はごろもフーズの過去の業績や株主還元を調べてみました。

まとめますと下記の通りです。

【百万円】
売上高 営業益 経常利益 最終利益
2016年3月期 77,849 2,722 3,089 1,787
2017年3月期 79,298 2,850 2,992 1,758
2018年3月期 79,856 1,405 1,694 1,659
2019年3月期 79,920 1,559 1,868 993
2020年3月期 80,400 1,900 2,200 1,500

具体的に内容を見ていきましょう。

はごろもフーズの売上高は微増。やや伸び悩み

はごろもフーズの過去の売上高を見てみましょう。

  • 2016年3月期・・77849百万円
  • 2017年3月期・・79298百万円
  • 2018年3月期・・79856百万円
  • 2019年3月期・・79920百万円
  • 2020年3月期・・80400百万円(予想)

売上高はやや伸び悩みを見せています。

はごろもフーズの最終利益は?

はごろもフーズの過去の最終利益を見てみましょう。

  • 2016年3月期・・1787百万円
  • 2017年3月期・・1758百万円
  • 2018年3月期・・1659百万円
  • 2019年3月期・・993百万円
  • 2020年3月期・・1500百万円(予想)

原材料費の高騰により、2019年3月期は減益となりました。

2020年3月期は増益予想となっていますが、消費税増税の影響が大きかった場合は減益の可能性もでてきます。

消費税増税後の景気動向には注意が必要ですね。

はごろもフーズの安全性は?財務情報を調べてみた

はごろもフーズの直近3年間の財務情報を調べてみました。

まとめますと下記の通りです。

自己資本比率 有利子負債倍率
2017年3月期 53.3 5%
2018年3月期 55.5 2%
2019年3月期 57.1 1%

具体的に内容を見ていきましょう。

はごろもフーズの自己資本比率は50%台

はごろもフーズの過去3年間の自己資本比率を見てみましょう。

  • 2017年3月・・53.3%
  • 2018年3月・・55.5%
  • 2019年3月・・57.1%

自己資本比率は50%台で推移しています。

自己資本は盤石ですね。

代表的なディフェンシブ銘柄といえます。

はごろもフーズの有利子負債倍率

はごろもフーズの過去3年間の有利子負債倍率を見てみましょう。

  • 2017年3月・・5%
  • 2018年3月・・2%
  • 2019年3月・・1%

有利子負債倍率はほぼゼロとなっています。

財務は盤石なので、安心して投資ができますね。

はごろもフーズの株価は割安?割高?指標から見てみた

ここでははごろもフーズの株価について投資指標と合わせてみていきます。

まずははごろもフーズの投資情報を見ていきます。

【下記の情報はいずれも令和01年07月02日時点の情報】

証券コード 2831
企業名 はごろもフーズ
株価 2,587
配当利回り 1.39%
時価総額 26,712百万円
株の購入価格 258,700
PER (連) 16.23倍
PBR (連) 0.90倍
年初来高値 2,744円
年初来安値 2,470円

具体的に見ていきましょう。

株価は割安感があり!

はごろもフーズの株価は2500円~2800円で推移しています。

現在の株価は2587円です。【令和01年07月02日時点】

PERは(連) 16.23倍,PBRは(連) 0.90倍となります。

株価は割安感があります。

配当の推移について

はごろもフーズの配当は下記の通り推移しています。

  • 2010年3月期・・40円
  • 2011年3月期・・40円
  • 2012年3月期・・30円
  • 2013年3月期・・30円
  • 2014年3月期・・30円
  • 2015年3月期・・30円
  • 2016年3月期・・40円
  • 2017年3月期・・36円
  • 2018年3月期・・36円
  • 2019年3月期・・36円
  • 2020年3月期・・36円(予想)

配当金は安定的に推移しています。

自己資本も盤石なので、多少業績悪化しても30円の配当は維持できそうですね。

利回りの推移について

過去の株価を踏まえた利回りは下記のとおりとなります。

  • 株価が2500円の時、配当利回りは1.4%、優待+配当利回りは1.7%
  • 株価が2650円の時、配当利回りは1.4%、優待+配当利回りは1.6%
  • 株価が2800円の時、配当利回りは1.3%、優待+配当利回りは1.5%

現在の株価は2587円【令和01年07月02日時点】のため

配当利回りは1.4%、優待+配当利回りは1.6%となります。

利回り的には魅力が薄いですね。

はごろもフーズの株主優待のおすすめ度は星3つ

今回ははごろもフーズの株主優待や業績についてまとめてみました。
はごろもフーズの業績、利回り、株主優待から見たおすすめ度は★★★☆☆です。

  • 株主優待が利用しやすい食品の詰め合わせ
  • 自己資本が盤石
  • 株価が割安
  • 株価が安定している

というメリットがある反面

  • 株主優待を取得するのに500株以上必要
  • 成長性が薄い
  • 利回り的には魅力なし

というデメリットがあります。

コメント